02
June, 2024Edit

今週も

WRC、superGT、ニュル24hと忙しいですな。
YouTubeでちょろっとニュルを見たら、雨だか霧だかで赤旗中断が長いようで。
WRCもちょっと見たけど、勝田はあまり調子良くなさそう。
superGTは今見ているけど。
これでネット等で先に結果知りそうなものは大丈夫そうだ。

01
June, 2024Edit

2週連続で

いつものところへチャリンコで。
走行距離 39.8km 走行時間 1時間45分。
休んでいたら、隣のおばちゃんの集まりに聞き耳を。
赤電がスイッチバックで新浜松に、ってあー昔はそうだったなぁとか。
そしたら、木炭バスが走ってて、とか。
戦争のとき、笠井のほうから駅のほう見たら真っ赤になってた、とか。
そのあと大きな地震があって、とか。
なかなか聞き耳たててるだけでも面白い話でしたな。

31
May, 2024Edit

梅雨入り前までに

キャンプ行きたいなぁと思いつつ。
今週末は日曜が微妙で無理そうだな。

30
May, 2024Edit

家のメインの冷蔵庫

の製氷機が故障して、自動で製氷できなくなった。
製氷庫自体は動いているので、隣の小型冷蔵庫で手動トレイで作れば問題ないのだが。
冷蔵庫を新しくしよう、という話になり。
この前の日曜に届いた。
この関係で、間借りしている日本酒置き場の容量が増えた。
けど、なるべく増やしすぎないようにしないとなぁ。

29
May, 2024Edit

昨日の大雨で

通勤時にザックカバーを付けたのだけど。
ずいぶん前に山で使ってたやつだけど。
加水分解が進みつつあって、久しぶりに出したら、べたべたにくっ付いてましたな。
破れたりしないかと、慎重に広げつつ使ったけど。
あとどのくらい使えるかね。

28
May, 2024Edit

Jアラートで

軒並み番組がつぶれましたな。
まぁ再放送のやつだったり、したけど。
それ以外はTVerでなんとか。

27
May, 2024Edit

いつもの酒屋へ

お酒を買いに行ったら。
さっき入ってきたばっかり、とシン・タカチヨ2本を紹介していただいたのだが。
目的はCustommadeチェリちよのほう。
あと、棚を見てたら、tetoteの生があったので、それも。
KIMG20240525_155231.jpg

26
May, 2024Edit

いつものところへ

チャリンコで。
走行距離 39.9km 走行時間 1時間49分。
家に着く数百メートルくらい前で信号待ちしてたら。
チェーン落ち。
軍手を取り出して、とりあえず元に戻した。

25
May, 2024Edit

タイヤにヒビが

入っていたのだが。
年数見たら、16年だったわ。
さすがにあと3年は厳しいかなと思うのだが。
新品だと安くて8万コースだなぁと。
ならば中古だなと、探して交換。
オールシーズンタイヤにこだわらなくてもいいかと思ったけど。
とりあえずGEOLANDAR CVを。
いままで履いてたGEOLANDAR SUVの後継なのね。

24
May, 2024Edit

本日のお供

村祐 和
KIMG20240524_203438.jpg
なかなか手に入らないものだけど。
半年くらい前に早起きして買いに行って、何とか手に入れたけど。
村祐は、お値段に合わせて甘さが増す、と言われているようで。
これは全然高くないほう。
冷より常温かぬる燗手前が好みかな。



リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-11-16 (日) 16:20:18 (5677d)