Top > calendar - Blog

2021年 05月 の Blog

<< 2021.5 >>
[Blog]
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

31
May, 2021Edit

キーボードが欲しい

良さげなキーボードを見つけたのだが。
発売はちょいと前の製品のようで。
在庫切れのよう。
色が白いやつは最近発売したようで、在庫があるのだけど。
汚れが気になるので、黒がいいなぁ。
在庫は回復するんだろうか。

30
May, 2021Edit

見るものたっぷり

残ってますな。
来週末はニュル24時間もあるし。
それまでに全部は見切れんなぁ。
まぁHDDの空きを調整したから、ため込んでも大丈夫だけど。

29
May, 2021Edit

本日のお供

某所がやってるんだかやってないんだかで。
ひさびさに飲みたくなった長珍。
1BYのひやおろし。
KIMG1145.JPG
冷からぬる燗がおすすめとのこと。
ぬる燗でまろやかになって、ぐいぐいいけるヤバいやつw

28
May, 2021Edit

全然読んでなかったけど

JAFスポーツ。
たまにJAF mateしか入ってなかったので、更新手続きの遅れとかそういう関係かと思ってたけど。
年4回だったのね。
でもって、デジタル化検討のメールが届いた。
デジタルならそっちのほうがいいかなぁ。
場所とらないし。

27
May, 2021Edit

会社でもちょっと話題になったけど

昨日の皆既月食。
結局天気が微妙だったとか。
家から見てみたけど、見えなかったが。
おそらく家の陰に隠れていた模様。

26
May, 2021Edit

飲み込まれた

1ボックスタイプの冷蔵庫。
冷凍エリアにはたっぷり氷が付いている。
その氷が肥大化しているのだが。
匂い取り用のケースが取り出せない。
まぁそれくらいならいいのだが。
日本酒1本も同じく取り出せなくなった。
今あるほかの日本酒をいったんどこかの冷蔵庫に移動させて、救出しないとなぁ。

25
May, 2021Edit

しばらく前に

なぜか自然に治ったディスプレイの縦緑線。
最近また出始めた。
前に出たのもこのくらいの季節だったような。
熱か湿気か。何か関係あるんかな。

24
May, 2021Edit

たっぷり溜まりますな

スーパー耐久富士24時間、WRCポルトガル、インディ500の予選、IFSCクライミング、ジロ。
空きているHDDに移動させながら、消化しながら。
ゆっくり見ていきますかね。

23
May, 2021Edit

100均の

充電池を買いに行ったのだが。
単4しか置いてなかったorz
しかたないので、アルカリ電池を買ってきた。
5本もいらないのだが、使用推奨期間が7年と書いてあったので。

22
May, 2021Edit

今年のは

かすみじゃないのね。
KIMG1144.JPG
仁井田本家 おだやか 夏の純米吟醸 中汲み
ガス感があるので、開けるときは気を付けてください、って言われたので。
仁井田本家のはスクリューじゃないから、つい、冷蔵庫でも飛びますかって聞いてしまった。
そこまで強くはないとのこと。
激しいのは珍しいか。

21
May, 2021Edit

カチカチ言ってる

ふと気が付いたら、どこからかカチカチと。
椅子がギーギー言ってるやつかと、静止してみたけど鳴りやまず。
あたりを見渡すと、時計の秒針が止まっている。
こいつか。
電池が無くなりかけで、秒針のトルクが足りないのか。
電池買ってこないとなぁ。

20
May, 2021Edit

いつも買ってる

やつが見当たらない。
しばらく行かない、買わないうちに、会社の自販機の中身が入れ替わって。
いつも買ってたやつが無くなったようだ。
まぁ100円のが増えたのはいいけど。

19
May, 2021Edit

100均プラ段テーブル

カスケードワイルドもどきのプラ段テーブルを買ってみた。
KIMG1140.JPG
KIMG1141.JPG
脚はマジックテープとボタンで固定する感じ。
マジックテープを先に着けちゃうと、誤差が広いので、
ボタンがハマらなくなることがちょいちょい。
先にボタンをポチポチはめてからマジックテープ部分をくっつけるほうが吉。
んで、たたむときに脚のボタンを外そうとすると、脚がふにゃっとなる。
まぁこのあたりは仕方ないか。

18
May, 2021Edit

いつもとは違う

ガススタで給油。
期間限定ポイントを消化するため。
あー、確かに、これならすぐ消化できそうだな、普段なら。
コロナ禍だから、車ほとんど乗らないから、ガソリン減りにくいけど。

17
May, 2021Edit

Lotusを使ってみて

GW最後に使ってみた感じ。
よく言われる、五徳を乗っける上部のフレームが邪魔といえば邪魔か。
けど、五徳を使わずフレームだけで運用するなら、
フレームに薪を立てかけることも可能になるので、それほど気にならないか。
でもって、五徳。
引っかける部分に返しがあると、外れにくくなっていい感じになると思うのだが。
それが無いので、重いものを端っこに乗っけると、五徳が傾きそう。
それより、洗ってて非常に気になるのが、フレームや五徳のバリが多いかな。
素手で洗ってたら、そのバリに気付かず手に刺さって痛い。
ヤスリでとりあえず応急処置しといた。
この辺はコストの問題か。
時間があるときに、素手でなでても大丈夫なように、しっかりヤスリ掛けしたいな。

16
May, 2021Edit

わかりにくすぎる

オートバックスのネットショップで注文し、店頭受け取りをしたのだが。
受取通知メールがHTMLメールなので、スマホに転送しても正しく表示されず。
説明だと、メールを見せる、PCの場合はメールを印刷、
どちらもできない場合は注文番号を伝える、となっているにも関わらず。
店員は、受取画面を出せ、出せ、と。
ネットの注文履歴を見せればよいのかと、わたわたしてると、
こちらのほうで受取完了にできるかも、と言い出した。
店員がタブレットを出して、商品から注文番号を見て、入力して。
んで事なきを得たのだが。
後でよくよく調べてみると、HTMLメールで記されるURLから表示される画面で、
スタンプっぽいものを押してもらうらしい。
受取方法は受取通知メールから見られるところに記してほしいわな。
ごにょごにょ探さんと分からないのはひどいわ。
でもって、店員がスマホ前提で動いてるのはいかがなもんか。

15
May, 2021Edit

本日のお供

KIMG1142.JPG
たかちよaエースアップルラベル 無濾過生原酒
去年の11月醸造。
半年たってるからか、ちょっと落ち着いている気がする。
割と甘めだけど、ちょっと重い感じがする。

14
May, 2021Edit

油壷マリンパーク

幼稚園卒園するまで三浦に住んでいたのだが。
イルカショーを見た覚えがある。
今年の9月末で閉館だそうで。
ううむ、残念。

13
May, 2021Edit

新和田トンネル

2022/4/1に無料化だそうで。
次シーズンの冬には間に合わないけど、これはうれしいな。
冬季の美ヶ原を山本小屋手前から歩くときに通るのよね。

12
May, 2021Edit

superGT第3戦鈴鹿

延期だそうで。
残念。
富士の24Hは前売り券を制限する、って書いてあったから、こっちはやるのかな。
あと、スパ24時間は延期しないそうで。
無事に開催してくれることを祈ろう。

11
May, 2021Edit

最近多いですな

アカウントを更新できませんでした、とか情報を更新できませんでした、とか。
以下からログインして情報を更新してください、とか。
楽天だったり、アマゾンだったり。
アマゾンのAだけが全角だったり。
送り元のメールアドレスのドメイン部分を見たら、アマゾンじゃなかったり。
名前なりIDなり分かってるはずだから、それで記せばいいのに、"あなたの"とかになってたり。
見たらなんとなく違和感あるのよね。
まぁ、いまだにテキストメールなメーラーを使ってるので、
ボタンを押して変なとこへ飛ぶことはないけど。

10
May, 2021Edit

ルーフステー

が届いたとの連絡が。
取り置きはいつまでだろうか。
まぁ今週末に取りに行くかね。

09
May, 2021Edit

暇すぎるので

土日でソロ。
KIMG1134.JPG
お酒はたかちよSEVEN。
しゅわしゅわ。
で、lotusの火入れ。
KIMG1135.JPG
んで、スモーク。
KIMG1136.JPG
あと、やってみたかった鮎の塩焼き。
KIMG1137.JPG

07
May, 2021Edit

時間が

たっぷりあったので。
たまってたドラマを見たりしてたのだが。
ずいぶんと消化して、見るものが無くなってしまったなぁ。

06
May, 2021Edit

連休入ったくらいだと

雨予報に変わってしまったので。
先週土曜から今週日曜までが休みになるのだが。
いちおう平日になるから、キャンプ場すいてるかなと思ってたのだけど。
天候であきらめてたのだけど。
結局天気は好転するんかい。
このまえポチった焚き火台の火入れをしたいとこなんだけどなぁ。

05
May, 2021Edit

昨日は

天気が良かったので。
スノータイヤからオールシーズンタイヤへ交換。
いつもはGW開けに交換するのだけど。
もう遠くへ行くことはないかな。
今シーズンは雪を踏まなかったなぁ。

04
May, 2021Edit

superGT第2戦富士

いやー、見ごたえたっぷりですな。
初っ端に一波乱、最後に何度も大波乱が。
面白かった。

03
May, 2021Edit

使い道

楽天モバイルのポイントが還元された。
けど、ちょっと前に欲しいもの買っちゃったしなぁ。
どうやって回収しようかしら。

02
May, 2021Edit

WEC第1戦スパ

ハイパーカークラスGR010デビューですな。
グリッケンハウスが間に合わず、ちょいと寂しいけど。
後半にドタバタといろいろありましたな。

01
May, 2021Edit

めったに止まらない赤電が

運転見合わせに遭遇。
落雷の影響で信号機にトラブルが出たとのこと。
バスで代行運転の予定って言ってたけど、いつ来るか言ってなかったので、
さっさとタクシーに切り替え。
ちょいとお高くついたけど、時間も大切だからなー。
その後、動いたっぽいけど。



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS