Top > calendar - Blog

2021年 03月 の Blog

<< 2021.3 >>
[Blog]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

31
March, 2021Edit

テレワーク

親父がテレワークだ、と言って毎朝会社に出勤してるのだが。
インドネシアとやりとりしてるのだけど、途切れるだのどうのこうの、と。
いやいや、今まで家に居てたまに仕事っぽいことやってたみたいだけど、それがテレワークであって。
それはリモート会議だわな。

30
March, 2021Edit

高いけど

ガソリン給油。
そしたら、給油機のくじ引きで1等が当たった。
隣接のコンビニで使える100円クーポン券。
しかし、400円以上の買い物が条件。
これって逆にハズレじゃまいか。
普段の3等のほうがマシなんじゃないだろうか。
3等は150円以上の条件で20円引き。

29
March, 2021Edit

電子レンジが

こわけたようで。
レンジをスタートさせようとすると、C02と出る。
下皿を入れてくれ、とのことだが、入ったまま。
重量センサーが反応しないっぽい。
ググると、よく出るようで。
皿を重量センサーの上に置いたりしてみたけど、ダメくさい。
ということで、修理に。
使って2年くらいなのだけど、すぐ壊れるのは家では珍しいな。

28
March, 2021Edit

昨日のお供

先週の残り、春のことぶれが1合ほど。
それを飲み終えて。
こいつを。
KIMG1084.JPG
黒龍 貴醸酒
某所で飲ませてもらって、売ってるところを探して。
一昨年購入。
とろけるように甘い。貴醸酒はいいねぇ。

27
March, 2021Edit

床屋へ

行ったら。
スニーカーの話になって。
店の人もネットで買ってるとのこと。
とはいっても、おいらはネット通販だけど。
店の人はメルカリだそうで。
んで、同じサイズでも甲が低くて失敗した、とか言ってた。
登山靴ではメーカーによって幅広だったり甲が低かったりあるし。
シリーズでもつま先が曲がってたりするしねぇ。
とはいえ、スニーカーなら柔らかいし、そこまでシビアじゃないような気が。

26
March, 2021Edit

年度有休消化

で休みだったので。
本日開店のイオン市野アルペンアウトドアーズへ行ってきた。
一応平日なのに人が多いですな。
最初だからか分からないけど、店員さんが多かった。
いろいろ聞いている客もいたな。
あと、スノピのでかいテントの設営を2人がかりで実演してたな。
ザックはデイパック止まり、110缶はスノピのみで、
登山というよりキャンプ向けのお店ですな。
4月にはSportsDEPOも同イオン市野内に開店するようなので、
そっちのほうが少しは登山向けのがあるかも。
とはいってもガチ登山なものはやっぱり好日やモンベルか。

25
March, 2021Edit

やべー

ディアゴスティーニ 週刊ナイトラーダーが6月創刊だそうだ。
総額いくらなんだろう。。。

24
March, 2021Edit

親父が

風呂を片付けてしまったようで。
風呂に入ろうとしたら、お湯なし。
新たに入れようとしたけど、残量が50%を切ってるようで。
すぐに残り目盛りが1つ。
目盛り全体は4つで1目盛り25%だけど、
これだとすぐに無くなってしまうイメージが強いな。
もうちょい細かくしてほしいな。

23
March, 2021Edit

コンビニのパンが

新しくなってた。
だいたいこういう時って値上げするのだが。
今回は値上げしてない模様。
味に無頓着なおいらにゃパッケージが変わったなぁ程度かな。

22
March, 2021Edit

母親の前のPC

を処分するということで。
写真が入ってたらとっといて、と言われたので。
とりあえず外付けHDDに写真を退避。
でもって、工場出荷状態に戻す。
その中で、HDDの完全初期化ってのがあったので、そっちを。
1日かかったけど、復元できないように何度か初期化してくれたのだろう。
ってことで完了。

21
March, 2021Edit

セブリング12時間

可夢偉出場のセブリング。
終盤が面白かったですな。

20
March, 2021Edit

本日のお供

KIMG1082.JPG
今年は蔵元に買いに行けなかったやつ。
蓬莱泉 春のことぶれ

17
March, 2021Edit

茶葉が切れたので

このまえ買い漁ってきたアッサムを。
CTCじゃないから茶葉大きいな。

16
March, 2021Edit

TORQUE 5G発表

別売り充電器や、三脚取付可能なネジアダプタはイイな。
しかし、G04からまだ1年半。
あと2年だな。

15
March, 2021Edit

sambaのつづき

pyenvでmakeはできたものの。
どうもinstallができない。
いろいろ試してみたけど、無理っぽそうだ。
システム自体をcurrentで新しくしてしまうのも手だけど。
1日で作り上げるのは無理だな。
別PCが欲しいな。

14
March, 2021Edit

web販売最終便

になんとか乗っかれた。
KIMG1080.JPG
やっぱり小さい。
お高いのぅ。

13
March, 2021Edit

今日のお供

たかちよcustom made T812
KIMG1081.JPG
去年8月のやつ。
ジューシーで甘くて、間違いないわ。
普段は2合くらいで次週に回すけど。
あと1杯くらいだな。
4合呑んでしまうわ。

12
March, 2021Edit

厚生労働省

から手紙が届いた。
十数年前の再就職手当の追加分の振り込みが完了したと。
まぁ微々たるものだけど。
しかし、あのマークを見ると、コロナ関連か?とちょっとビビるね。

11
March, 2021Edit

A73

最初から保護フィルムが貼られているのだが。
光沢だからなのか、指紋がえらい目立つ。
眼鏡拭きで拭いても、なかなか取りづらい。
いいの無いかね。

10
March, 2021Edit

先にエントリー必要だったのかorz

この手のやつは、どっちが先なのかよくわからん。
楽天銀行口座を新規登録したのだが。
新規登録で1000ポイントもらえるはずが。
開設手続き前にエントリーが必要だったようで。
初期設定の手続き前にエントリーしたら怒られたorz
1000ポイント。。。

09
March, 2021Edit

有休消化

平日なので。
郵便局へ行って、500円貯金してた硬貨を預入しに。
銀行とは違って、とりあえず手数料なしでできた。
んで、本当の目的。
ATMで登録電話番号の変更。
これでゆうちょアプリの登録が楽になる。

08
March, 2021Edit

ル・マン

8月に延期だそうで。
夏休み後か。

07
March, 2021Edit

slack-current

python3をpyenvで入れて、makeしたのだけど。
エラーするようで。
システムから新しくしたほうがよさそうな感じかな。
slackの最新は14.2だけど、currentではpython3も入ってるようで
currentで入れなおしたいなぁ。

06
March, 2021Edit

pythonの共存

sambaを新しくしようとconfigureしたら、python3が欲しいと怒られた。
調べたら、2.9.15が入っていた。
3を入れてしまっていいのか迷ったので、ググったら共存する方法があったので。
pyenvを使って共存させてみた。
切り替えるには作法があるのだが。
常に触ってるわけじゃないから、絶対忘れるわなw

05
March, 2021Edit

先々月くらいだっけか

ポチりそびれたやつ。
何度か再販してたけど。
ちょいと無理かなーとあきらめてたが。
WEB販売最終のメールが今日届いて。
見てみたら、まだ売り切れじゃなかった。
まぁお高いので迷ったけど、ポチってみた。
来週が楽しみだな。

04
March, 2021Edit

タキビノムコウ

DODからソロ用の陣幕が出たそうな。
ちょっと面白そうだな。
DODってのがちょっとアレだけど。
幕部分の高さが70cm前後だから、
ローテーブルにソロスト乗せたときの高さと合うかどうかだな。

03
March, 2021Edit

今回もキャンセル。
10年熟成もまだ飲んでないし、それ以外に1本保持してるしね。

02
March, 2021Edit

やっちまったなー

まぁそんなにまずいわけでもないけど。
自社の社内メール。
必ず内容を返信してください、内容は公表しません、的ものだったけど。
返信で内容の返答記入して送ったら、そのまま全員のメーリングリスト宛てになってて、
全員に送ってしまったわ。
すぐに気づいたけど、時すでに遅し。
まぁいっか。

01
March, 2021Edit

どうも失敗するなぁ

燻玉作るときに、チーズも燻製にしてみたのだが。
やっぱり溶ける。
熱燻だとダメだな。
まぁ溶けた後に冷やして、ぺったんこになった状態で剥がしたけど。
ちゃんと燻製チーズになってた。
しかし、ブロックで食いたいなぁ。



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS