Top > calendar - Blog

2021年 02月 の Blog

<< 2021.2 >>
[Blog]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

28
Feburary, 2021Edit

昨夜のお供

KIMG1079.JPG
しもふりロ万
やっぱり燗したほうが好きだな。
普段は酒だけ飲むのだけど。
今回は燻玉を用意。
KIMG1078.JPG

26
Feburary, 2021Edit

ハイパーカークラス

フェラーリが2023年からWECハイパーカークラス参戦だそうで。
楽しくなりそうですな。

25
Feburary, 2021Edit

チャリンコレース

3月は放送がたっぷりみたいだな。
今、HDDの残りが200GBを切ったので、もっと開けとかないとまずそうだな。
なんとかしないとなぁ。

24
Feburary, 2021Edit

ちょいと前に

届いたおもちゃ。
うるさいCMで話題になった回線なのだが。
数年前に諸事情で買ったdocomo回線の解約を放置してて。
ちょうど解約時期にきたので、解約しようかと思ってたけど。
解約は店頭じゃないとダメらしいので、面倒だなぁと思ってたところに。
1GBまで無料なら、乗り換えようかと。
すべてオンラインで手続きできるし、1年間無料だしってことで。
ただ、タイミングが悪くて、実質無料の機種が売り切れで。
ちょいと支払いがあるけど、一番安いやつでA73にした。
画面がきれいでいいのだが、防水じゃないし、耐衝撃もないのがちょいと心配だ。

23
Feburary, 2021Edit

前回は

タープをポール4本で支えたが。
この前は、カーサイドタープとして、ポール2本構成に。
そのために、ルーフキャリアのクロスホルダーとステーを以前探したのだが。
店頭ではホルダーが見当たらず、断念。
代わりに、タープポールをルーフキャリアのステーに乗せて結んで固定。
これでやってみたけど。
そこそこの風でも耐えられたようだけど、耐久的にどうなのか微妙だ。
やっぱりクロスホルダーとステーが欲しいな。

22
Feburary, 2021Edit

なつかしい

東京ミュウミュウがまたアニメ化だそうで。
20年くらい前になるのか。
本誌では見てたけど。
アニメは見てたっけかな、覚えないや。

21
Feburary, 2021Edit

今年2度目の

ソロキャン。
KIMG1077.JPG
お供は仁井田本家の穏うすにごり生
やや酸味があるかな。
燗して酸も和らいで好みかな。

19
Feburary, 2021Edit

どこやったっけか

どこかで見たのだが、ブツが見つからない。
仕舞っていそうなところを見てみてもない。
どこだったっけかなー。
使わないときに、ふと出てくるのよね。おそらく。

18
Feburary, 2021Edit

明日は

有休消化。
あと2日消化の義務があるのよね。
とくにやることないから、昼まで寝るかの。

17
Feburary, 2021Edit

明日は出社

部屋に置きっぱなしの保冷バッグと買い物袋を持っていかねば。
すぐに使うわけではないけど。
忘れないように。

16
Feburary, 2021Edit

誰だ

エンコ中はFolding@homeはGPUだけ止めてるのだが。
エンコが終わっても、GPU使用率が0にならなくて。
捕まえてるの誰だ?とみてみたら。
マウスの調整ソフトが捕まえているようだ。
とくに一生懸命描いているわけでもなさそうなのだが。
こいつを落とすと使用率0になった。
調整ソフトは常時起動してなくても大丈夫そうなので、常駐させないようにしといた。

15
Feburary, 2021Edit

風が

強いですな。
外には出てないけど。
たまにマイクが揺れる。

14
Feburary, 2021Edit

昨夜の

地震は大きかったようですね。
こっちはあまり揺れなかったけど。
ちょうどYouTubeのライブ配信見てたのだが。
配信先のとこはそこそこ揺れて、安全をってことで終了しちゃったけど。
珍しい体験をしたなぁ。

13
Feburary, 2021Edit

本日のお供

KIMG1073.JPG
たかちよ white X'mas 無濾過生原酒おりがらみ
サラパンダ飲もうかと思ってたけど、年末だかに飲んだようですな。
手持ちリストを更新してなかったようだ。

12
Feburary, 2021Edit

オモチャが届いた

KIMG1072.JPG
いじるぞ。

11
Feburary, 2021Edit

イオン市野の

SWEN跡地には、alpen outdoorsが入るようで。
3/26だったっけかな。
壁に書いてあった。
似たような店が入って、まぁ良かったかな。

10
Feburary, 2021Edit

今年は

蔵元へ買いに行けないので。
いつもの酒屋で。
KIMG1067.JPG
かすみロ万、春のことぶれ、たかちよピーチかすみ

09
Feburary, 2021Edit

BS帯域の再編

今月2日と9日に再編があって。
JSportsが該当するのだが。
以前別件で調べてたら、たまたま知ったチャンネル自動更新の不具合部分をコメントアウトしてあるので。
直でDBのチャンネル設定を新しいものにするだけ。
JSports3がBS21_1からBS19_3へ、JSports4がBS21_2からBS19_0へ。
とりあえずは番組表からの視聴と録画が可能に。
おそらくrecpt1コマンド直でやる場合は、チャンネル情報を変更して再コンパイルしないとダメかと。
まぁこっちは後回しかな。

08
Feburary, 2021Edit

買い溜め

三國屋へお買い物。
買いこんだついでにweb会員移行の手続き。
web会員は登録したと伝えると、その場で会員番号と名前を記載。
カードは回収で、控えをもらって終了。
1000Pが付くのだが、使用期間があるとのこと。
それなら、買いこまなくてもよかったかな。

07
Feburary, 2021Edit

昨日のお供

年末に買ったたかちよ桃色活性にごり。
KIMG1068.JPG
ちょっと暖かかったから、今なら飲めるかなと。
桃色酵母でピンク色で低アルコール。
ちょっと時間置きすぎたのか、やや抜け気味だった。
もっとしゅわしゅわなはずなのだが.

06
Feburary, 2021Edit

床屋へ行ったら

支払いはPayPayだけど。
そのときに、お店の人が、ゴツいスマホですね、と。
TORQUEっつって、MILスペックなんすよー、って答えて。
スノボとかでもよさそうですね、あとで調べてみよって言ってた。
認知度はまだまだ低いニッチなスマホですな。

05
Feburary, 2021Edit

三國屋善五郎浜松市野店

が閉店する件。
ポイントカードは他店での登録かWeb会員移行か退会とのこと。
web会員移行だと、ポイントが引き継げるらしいのだが。
新規登録後、移行手続きをするとのことなので。
とりあえず新規登録してみたけど。
特に手持ちのカード番号を入力してくれ、とかそういうのは無かったのだが。
まぁカードは回収とのことなので。
回収後に移行されるのかね。
よくわからんけど。
10%OFFやってるし、しばらく茶葉が買えなくなるから、買い漁ってくるかな。

04
Feburary, 2021Edit

会社に

所有車の保険や自賠責などの報告があるのだが。
ほぼテレワークなので車に行くことがあまりなく。
まだ報告してないのだが。
そのうち忘れそうだな。

03
Feburary, 2021Edit

テレビが映らない

と昼に親父が嘆いていたが。
地上波、BSともに映らないらしい。
母親のとこのテレビは映るようで。
テレビが壊れた、ということで、買いに行ってくると言っていたが。
試しに主電源を切って再度電源を入れなおしたら、問題なく映ったとのこと。
今の機器は叩くより再起動か。

02
Feburary, 2021Edit

pot900

ソロスト用として、煤が付いてもいい用にしてたけど。
これなかなか優秀ですな。
細かな茶葉を入れても、蓋をしてればちゃんとせき止めてくれる。
絶対必要だろうとV型茶こしを買っといたのだが。
それも必要ないくらいに。

01
Feburary, 2021Edit

デイトナ24時間

スタートパートを見終えたけど。
エンドパートを見終えるまで、結果見ちゃわないようにしなければ。



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS