30 June, 2020
今のグラボ
はRX560なのだが。
新しめのミドルクラスを買おうとすると、RX5500XTあたりになるのかな。
と思ったのだが。
RDNAアーキテクチャだとfluid motionが動かないのね。
あれが無いなら、GeForceにしちゃってもいいんかな、とか思ったり。
んー、今は買い時じゃないのかな。
手ごろな価格で手ごろな性能なものが見つからない。
29 June, 2020
センターロック
superGTテストを見てたら。
ガレージでホイールナットを締めるときに左右で同じ方向に締めてて。
ん?って思って調べてみたら。
センターロックのって片側逆ねじなのね。
大体は走る方向に対して締まっていくようで。
まぁそうか。
けど、AMGは昔からその逆なんだそう。
へぇ〜。
28 June, 2020
三茶のどぶろく
WAKAZE No.008。
花めぐみのはちみつを取り入れたどぶろく。
米はつや姫、6号酵母だそうで。
しゅわしゅわで粒々。
アルコールは8%だけど、ちょっとアルコール感があるかな。
27 June, 2020
superGT富士テスト
GT-R大丈夫かね。
何回か赤旗中断してたけど。
26 June, 2020
G04
アプデがあったらしいが。
問題があったので公開停止してるのかな。
アプデ状況を更新しても、最新です、になってる。
25 June, 2020
受け取ってきた
先週、行きつけの酒屋が連絡して取り寄せてもらったやつ。
いつもの書体に背景が水玉。
炭酸の泡に見立てているのかな。

24 June, 2020
OLYMPUS
映像事業を分社化して売却だそうで。
MINOLTAはKONICA MINOLTAになりSONYへ。
PENTAXはブランドは残るものの、HOYA、RICOHと変わり。
OLYMPUSもとうとう。
持ってるカメラ、すべて会社が変わりましたな。
23 June, 2020
ドラゴンクエスト
ダイの大冒険。
ABEMAで期間限定で全話無料放送しているのだが。
懐かしくて1話を見たのだけど。
エンディング、最初の数秒で終わってしまったorz
エンディングが好きだったのに。
22 June, 2020
巷では
ダイソーメスティンが流行っているらしい。
1つ500円なり。
ショッピングモール系の2か所行ってみたけど、置いてなかった。
別のとこで探してみるかね。
21 June, 2020
superGT x GTS
FIA-GT3相当の車両規定だそうで。
GT500のGT-Rとして見ちゃうから、ボンネットが高くてちょいと違和感。
同一車両で、500ドライバーと300ドライバーと監督となかなか面白かった。
19 June, 2020
和
熟成生 微炭酸。
いつもの酒屋は関谷酒造の取り扱い店なので。
聞いてみたら、うちでは熟成生は扱ってないとのこと。
でも、ちょっと聞いてみる、と蔵元(?)に電話していただいて。
来週受け取れるようにしていただいた。
手に入ることが確定できて良かったわ。
18 June, 2020
蚊が
いますな。
刺されてかゆい。
かゆみ止め塗ったけど。
17 June, 2020
関谷酒造から
吟空の案内が届いた。
どうしようかなと思ったら。
和の熟成生に微炭酸の新商品が。
ちょっとおもしろそうだな。
16 June, 2020
首が痛い
腕は上がるので、四十肩ではなさそうだが。
単なる肩こりかね。
15 June, 2020
抑えめらしいのだが
実際に飲んでみないとなー、と59takachiyoを買ってみた。
出羽燦々は初らしいけど。
で、見渡したら悦凱陣が置いてあったので、それも。

14 June, 2020
気が付いたら
寝っ転がってたわ。
eルマン。
夜もちゃんと再現されてるし。
ボンネットの映り込みも貼ってるけど、間に合ってないのかパタパタですな。
実写の映像とあまり変わらないけど、異様にきれいに見えるとこだけが若干違和感あるかな。
13 June, 2020
eルマン24時間
観戦中。
勝駒大吟醸18BYを片手に観戦中。
8号車は初っ端からちょいとやらかしましたな。
勝駒は燗したほうが好みだな。
12 June, 2020
カロリーメイト
賞味期限みたいですな。
ということで、4年モノが残ってたので開けてみたが。
1本は大丈夫そうだったので食ったけど。
もう3本は部分的に真っ黒になってるのがあったので。
これは無理だなとあきらめた。
箱なしでザックのポケットに入れっぱなしだったから、
袋にわずかな穴でも開いたかな。
11 June, 2020
今日は
雨というより風が強かったですな。
たまたまの出勤が雨の中。
10 June, 2020
45g
レザーマン Style PSをポチった。

ペンチ、ハサミ、爪磨き、マイナスドライバー、栓抜き、ピンセット。

ナイフレスなので、持ち歩いてて職質されても問題ない(はず)。
小柄なので、45gだけど感覚的には思ったより重い。
09 June, 2020
土曜に買ってきた
お酒。
たかちよ雄町CustomMade タータンチェック青ラベル。
微発泡なのでしゅわしゅわかな。

08 June, 2020
ディスプレイ新調
ブツは土曜の夜に届いたのだが。
27インチ4Kディスプレイ。
思ったよりコンパクト。
メタルラックの上の棚を1段上げないと無理かとおもったけど、
上げずに収まった。
今までのディスプレイは隣に置いて。
しかし、ちょいと失敗。
27インチと24インチでサイズがほぼ変わらないのに、
解像度が倍まではいかないけど、それに近いので、並べると逆に使いづらい。
07 June, 2020
鯖のファンを取り換え
CPUファンが死亡しかけなので、交換。
排出用のケースファンも8cm角なので、10cm角ファンをさがしたけど見つからず。
9.2cm角で拡張スロットの外側に。
これでちょいと静かになったかなと思ったら、電源のファンがうるさいようで。
余ってた電源と交換して。
えらい静かになった。
これでこのケースも長生きできるな。
たしか自作で初めて買ったATXだったかと。
20年くらい前か。
06 June, 2020
鯖を移動
机の上のメタルラックに乗ってる鯖2台をとりあえず退避。
ついでに中身開けて掃除。
でもって、アンテナ線の整理をしてたら。
15時をまわってしまった。
急いでお買い物して、あとはブツを待つだけ。
05 June, 2020
明日は忙しくなりそうだ
鯖を落として、ちょっくし机回りを片付けないと。
でもって、買い物に行かないと。
髪も伸びてきたけど、来週かな。
来週はeニュルあるけど、時間あるかなー。
04 June, 2020
カードの更新
が届いた。
どれを使ってたか覚えてないので、明細から追ったけど。
漏れがないかちょいと心配。
03 June, 2020
もうじきコーヒーが
切れそうだが。
なかなか買いに行くタイミングがない。
会社帰りってわけにもいかず。
02 June, 2020
幽霊部員
MapFanから1年間の支払いが。
無料券で加入したカーナビのマップ更新の継続更新だそうで。
3年前って忘れるわな。
更新するつもりはなかったけど、勝手に更新された。
まぁそれなら地図更新しますかな。
中部横断自動車道とかずいぶん伸びてるし。
01 June, 2020
今年は来ないのか
いつもは三国屋から茶プレゼントDMが届くのだが。
そういえば今年は来てないな。
コロナの影響?そもそもほとんど買わないからか?
|